スパイスカレー事件

わたしは普段ほとんど料理をしないのですが、
思い立ったようにカレーを作りました。


普段からやりなれていないのでおぼつかない手つきで玉ねぎを切っていたのですが、
油断した隙に手を滑らせて左手中指の爪の脇をサクッと切ってしまいました。
と言ってもものすごい浅くて少し血が滲んだ程度です。


食材に血が着いたらまずいので絆創膏を巻いて作業を続けたのですが、
ふと思った…
この手、見たことある…




まんがとかアニメで料理が下手な人が良くなるやつや!




あれを観たときはどうやったらそんなに傷を作れるのよ。
と思っていたんだけど
いや~ありえたね。
自分でもどうやってそうなったかはよく覚えていないよ。
一応言っとくと今までこんな経験はないし、
その日もその1回だけだからね!




そうそうカレーと言えば、
先日本屋へ行ったとき、
たまたま料理本のコーナーで見かけた本のタイトルに驚いて思わず二度見してしまいました。




『スパイスカレー事件』




料理本なのになんてタイトルだ!




と思ったら『スパイスカレー辞典』だった。
偶然にも発音も似ている!
わたしは好んでミステリーばかり読むので、
実生活までミステリーに浸食されてしまったようです。


うん、というかただの不注意だね。


ちなみにわたしはスパイスのあまり効いたカレーはすきではないので、
市販のルーでカレーを作りましたよ。




なんかいつもとだいぶテイストが違うな…


ではまた~

衝動で切り裂いて

わたしは音楽を配信で買うことはしないので、
基本的にCDで手に入れます。


折角CDで買っているんだからもっと見ればいいんですが、
最近は買ってすぐに一通り眺めたらもう見ないことが多いです。
ホントにすきな場合はもう少し深く読み込みますが、
それでも歌詞がよほど気にならない限りなかなかしないかな。


そう歌詞カードってやつの話。


だから歌詞って聴こえているなりに覚えているだけで、
ちゃんと歌詞見て正確に覚えたりはしなんですよね。


たまたま数年ぶりにカラオケに行って、
おっこんなの入っているんだ、と思って、
killing Boyの〝you and me, pills”を入れたんですよ。


衝撃を受けてしまいました。
歌詞、完全に勘違いしてたわ。


まずは原曲を



killing Boy / you and me, pills


う~ん、この曲やっぱりいいな。
アウトロがすき、伊東さんのギターいい仕事してます。


で問題の歌詞ですが、
出だしの


〝you and me 唄うよ”


を完全に


〝夕闇 歌うよ”


だと思っていました。
なんか…それっぽいじゃない。


でもってサビなんて何言っているのかよくわからないけど、
とりあえず英語だなと思っていたら、


〝衝動で切り裂いて”


だって!
完全なる日本語っ!!
しかもこの歌詞・・・・・・・いいじゃない!!


まぁこの時は木下さんの喉具合が最悪に悪そうな時だったもんな。
新たなる発見でうれしかったです。
忘れてただけかもしれないけど。


というかKillingboyはまだ生きているんですよね?
忙しそうだけどAsk me?というバンドもやってるしどうなんだろう。


Ask me?にいたっては全然本格的な活動を期待していなかったのですが、
レコーディングするんですかね。
どんな曲をやっているのか全く分からないけどメンバーを見るだけで期待してしまいます。
女性ボーカルというのもすごく楽しみな点ですよね。
普段女性ボーカルの曲はあまり聴かないわたしですが、
KARENだけはとてもよく聴いたので。
まぁリリースはいつになるかはわからないので気長に待ちますけどね。


ではまた~

いっそこの眼を

ART-SCHOOL / broken eyes



あらためてART-SCHOOLの『Hello darkness, my dear friend』が素晴らしい。
ライブに行けるといいんだけど、
楽しみで仕方がない。


前にも書いたけど今回はギターの音がすきだな。





こっから下はわたしのグチなので読まずに飛ばして頂いて……



















あら、読んでるの?


では、



最近気分がどよ~んとしたこと


価値観というのはひとつではないというのは分かっているようで、
分かっていないない人が多いような気がします。
わたしが分かってるのかと言われても答えに困りますが。


たぶん分かってない人に「分かってないよね?」と言っても、
「分かっているよ!」と答えると思います。
たぶん本人はホントに分かっていると思っているんだと思います。
でもね多分分かってないよ。
音楽ずきならこれはすき、
このジャンルがすきならこれはすき、
このアーティストがすきならココがすき。
「俺のジャッチは絶対」みたいな感じで、
極端な言い方をすると傍から見ても痛いのでわかるでしょうが、
意外と自分がスタンダードだと思っている人は多いような気がします。


あと相手が生身の人間であることって忘れがちです。
これも分かっているようでホントのところ分かっていないことなのかもしれない。
確信犯だと性質が悪いですね。


というかなんかあんまり掲示板的なところって見てもいい気がしないので、
基本的には見ないんですが、
たまに気になって見てしまいます。
でまぁほぼほぼ見なきゃよかったって思います。
昔すきだった人が今を否定するっていうのは悲しいし、
思うのは仕方ないとしても感じ方は人それぞれなので。
人の好みを否定しないでほしい。


ファンを殺すのはファンなのかな。
新規のファンを排除するのは古参のファンだし。
メジャーになるのを邪魔するのも、
無駄に敷居を上げるもの一部のファンの様な気がします。
もちろん一部のですが。


最近ネットのニュースとかを見ると、
よくいろんなところからピックアップされて、
切り貼りしたような記事をよく見かけます。
ネットニュースなんて暇つぶし程度にしか見ないけど、
怖いないなぁと思います。


確かに言ったこと、記述したことには間違いはないが、
掲載する部分、順番、記者の主観による追記によって、
いかようにも捻じ曲げられると思いました。


もちろんそういうことがあることは分かっていたけど、
引用した部分が間違っていないなら、
言い方はともかく言ってることは言ってるんでしょとどこかで思ってたんだな。


真逆とまではいかないまでも、
中立に近い人間を理論も通用しない極端な(あるは的外れな)思想の持ち主に仕立て上げることは出来ると思いました。
揚げ足っていえば揚げ足なんだけどちょとと思った。
う~ん、ちょっとひどいよなぁ。
ネットそういう部分には気を付けているつもりだったけど、
ネットの記事の信憑性はホントにヤバイということを改めて実感しました。
そしてそれを信じている人がすごく多い!ホント多い!


あと最近気になるのがすごく達観した気になっている人が多い。
こんなのすべて台本通りなんだよとか言ってね。
当人は冷めた目で見ているつもりなんだろうけどね……


情報に踊らされないように気を付けたいと思いますが、
同時にとても難しい事だとも思いました。


…特にオチはありません。
分かっているようで分かっていないことが多いな。


ではまた。

Pain's a Pain

わたしはとある事情により、
3〜4年前から3ヶ月に1回眼科に通っています。
そこでどうしても苦手なものがあって毎回それが苦痛です。
それは何かというと眼圧を測定する機械です。
あの目に風をプシュ!とするやつ!
あいつ!ダメ!アイツ!キライ!


だめなんだよ絶対目つぶっちゃうんだよ。
しまいにゃビビッて目開けられなくなっちゃうんだよ。
だれもわたし以外時間かかっている人を見かけないのでわたしが特殊なのだろうか。


基本的に敏感というかビビりなので、
目薬とかもダメで目をつぶってしまいます。
コンタクトももともとあまりすきではないのですが、
入れるのに異常に時間がかかったというのも、
コンタクトにしない原因の一つです。
髪を切るときに首筋にでも触られようものなら飛び上がりますよ。(それは大袈裟ですが)


あと猫舌ね。
なんかのテレビで猫舌なんかは存在しない。
口の中に空気を送り込むのが下手なだけだ、
だから落語家には猫舌はいないんです。
だってそばをすする真似をするとき
「ず、ずー」っと音を立てるでしょ。
あれをみんな練習するからです!
あ~そうか!だからか!



ってなるか!どんな理論だ。
空気を送り込もうが何しようが熱いものは熱い。
舌も含めて皮膚の厚い薄いはあると思う。
実際わたしは手の皮も薄いので熱いものを持つのも苦手。
平気で熱いものを持つ人って手の皮厚いもんね。


目の状況がさらに悪くなると治療で目を触られる機会が増えそうだからな~。
今のところまだ大丈夫だけど逆さまつ毛抜くだけで
「動かないで!」
って医者に怒られたのショックで…


pre-school / Pain's a Pain


あ~曲にあんまり意味はないです。
ただ言えることは、


この曲すき


それだけ。


ではまた~

YOUR HORSES

相変わらずpre-schoolを聴いています。
ART-SCHOOLを挟みつつ。


思い返してみると正直って今年はARTが来るまでこれといった新譜に出会っていなかったなぁ。
なんか昔の曲を掘り下げる時間が多かったような気がする。


まぁいいやそんなことはそういう時期もあるだろう。



久々にちゃんとプリのCDを聴くと音がよくてびっくりしました。
思い出したんですけどベースがすきです。
ドライブ感のあるベースが。
突き刺さるようなボーカルがすきです。
ほかもろもろ


タイトルの曲はpre-schoolの中でも1,2を争う程すきな曲
これはラストライブの映像ですね。


pre-school / YOUR HORSES



しかし英語の詩を抜き出してタイトルにするのは難しいですね。
試行錯誤しましたが断念しました。
変に曲解して伝わるのは本意ではないし、
歌詞もすきなので興味があったら見てみて下さい。


ではまた~

I'll get myself back again

わたしはもともと寝付きがいい方なので、
あまり不眠に悩んだことはないです。
心的負荷がかかっているときはどちらかというと、
疲れていようが3時間しか寝てなかろうが早朝に目が覚めます。
これもある種の不眠なんですけどね。
最近は全然そんなことも無いけど。


最近不眠というよりは、
なんか寝るのが下手になりました。


体の調節がうまくいかないことが多く、
朝方起きると凍えていることが多いです。
暑いと寝れないので、
薄めになってしまうんでしょうが、
なんでだろう昔はもっとうまくいっていたのに…
やはりおっさんになると体温維持機能が低下するのだろうか。


あと相変わらず寝落ちがひどい。
寝落ちから起きてそのままちゃんと寝ないとか、
よくないとわかってはいるんだけどね……
睡眠をきちんとコントロールする努力をしないとダメだな、
と反省する今日この頃です。


ストレイテナー / The Place Has No Name


ストレイテナーの新譜『COLD DISC』を聴いています。
すごくフックの強い曲というよりも、
メロディの美しい曲が多く、
全体の流れもよいので通して聴いています。
元々シングルはチェックしていなかったし、
アルバム全体の長さもちょうどいいし。
やっぱりアルバムは40分台までだな。


ART-SCHOOLの新譜と同日発売だったのですが、
こちらの方が1日早く手元に届いたので先に聴いていました。
基本的にARTの方が聴くけど、
ARTでズドーンな気分になったらテナーを聴く、
というながれが日課になっています。


ではまた。